2021/10/27

(記事作成日時:2021-10-27 21:33:06 +0900 JST)

読書について

S.E.シュリーヴ著「ファイナンスのための確率解析II」を読み進めました. 具体的には, 第8章及び第9章の本文と演習を読みました. 第8章は基準財についてですが, この基準財はNumeraireというようで, これは先日の日記で紹介した仮想通貨NMRの正式名称ですね. どのようにしてこ仮想通貨にの名称がついたのかはわかりませんが, 面白いネーミングですね. しかしNMRと略すといわゆる核磁気共鳴の略となり, これは他研究科の友人からたまに聞く用語です. さてシュリーヴは今月中に読み終えるかは微妙なラインになってきました.

他に先日の日記では機動戦士ガンダムを視聴していると書きましたが, 全43話を視聴し終えました. とても面白かったです. ジオンの軍人も, 最前線で戦う多くの個々人は素晴らしい人格を持っていて, 単に倒される悪役に止まらない点が印象的でした. 戦争が物量からニュータイプたちの個人戦に切り替わってゆく時の流れも面白かったです. 個人的には, どこかで聞いたことのある名台詞が多かった点と次回予告で誰が死ぬかが直ぐに分かってしまう点が印象的でした. 次は機動戦士Ζガンダムを視聴しようと思っています. 毎日アプリにて数話見続けているワンピースについてはサンジがゼフにくそお世話になっていたところです.


趣味について

幾つか箇条書きにします.

・まず運動については日課の懸垂などは継続しています. そしてつい先日, 友人との縄跳びで当面の目標に掲げていた三重跳び10回を達成しました! それまでは最高でも6回程度だったのに, いきなりその日は7回, 8回と立て続けに最高記録を更新し, ついに10回を達成しました. なぜこのような(個人的)好記録が出たかというと, まずすこし日を開けて縄跳びによる腕の勤続疲労から回復したことと, スニーカーから運動靴に履き替えたことが要因と思います. ジャンプ力が足りているという自負はあったので, 前者の縄を回す腕の速さの向上が大きかったのかもしれません.

・次にスプラトゥーンについては, 最近は風呂かロングを担いでいるのですが, 段々とロングの戦い方を理解してきたように思います. そろそろ腕前を上げたいので, しばらく持ち武器を風呂とロングに固定しようと思いました. 基本的にYoutubeの限定公開で配信しているので, その録画をみて反省する作業をしたいです.

・最後にプログラミングについては, 来月から少しずつ競技プログラミングを再開しようかと思います. アルゴ取引のお勉強でせっかくプログラミングを思い出すので, これを機会に全て思い出そうという魂胆です. 余り知っていたことも多くない(ということは覚えている)ので, 上旬に集中して取り戻したいです.

・最近よく聞く動画を紹介します.

歌がうまい

Such & RuLuさんのファンです.

KMNZもVESPERBELLも好きですが, 特にこの曲が好きです!

番外編(本編を見てほしいです)

今日の日記は以上です.


日記