今日はクリスマスイブ. スペシャルクリスマスイベントと並行して夜遅くまで行われる寮のクリスマスイベントの実行委員に立候補した星宮いちごは料理の準備や会場の飾り付けに奔走する. そんな中, クラスメイトの中山ユナが浮かない顔をしているのを見つけたいちごは, 彼女からNYにいる両親が来日してクリスマスを過ごすはずだったが仕事で来れなくなってしまい, 毎年NYで一緒に見ていた大きなクリスマスツリーのことを思い出していたと聞く. いちごはユナのために巨大なクリスマスツリーを準備することを約束し, クリスマスイベントに出場するいちご, 霧矢あおい, 紫吹蘭そして有栖川おとめの4人はクリスマスイベント前の特番を撮りに来たTV SKYプロデューサーの井津藻見輝と共にいちごが大きな木を見かけたというエンジェルマウンテンに向かう. 吹雪く山で巨木を切り倒し, 巨木をソリにして雪山を滑り降りた一行はAngely Sugarの植木屋の助力によって無事学園にツリーを準備することが出来た. その始終は特番で放映され反響を呼び, いちごたちのクリスマスイベントのライブは大成功に終わった. 一方, ユナもいちごたちが準備したクリスマスツリーの下で来日していた両親と再会し, クリスマスイブを共に過ごすことが出来たのだった.
アイドル達が巨木を斧で切り倒す貴重なシーンを拝見することが出来ました. 本当にありがとうございました.
今回は以前からクラスメートとして何度か(台詞はありませんが)登場していたユナにスポットが当たった回でした. それにしてもいちごちゃんの「困っている人を放っておけない」という性格は徹底していますね. 私は困っている人にまず手を差し伸べようか迷い, 差し伸べたとしてもそれが中途半端な助け舟になってしまったのではないかと迷い, どちらにせよ反省と後悔を繰り返しますが, いちごは手を差し伸べるどころではなく全身で抱きかかえるレベルで助けます. いちごとユナは(アニメでの描写になかっただけかもしれませんが)クラスメートではあるもののそこまで親しそうには見えません. それでも, いちごはユナのために雪山に登って巨木を切ってクリスマスツリーを準備したのです. いちごは目の前の事に集中し過ぎてしまって周囲の状況を把握できなくなることがある(例えば第6話のサイン会)ので, 私はいちごが「人に気遣いできる性格」だとは思っていませんが, 一度気遣いをしようと思えば清々しいほどに全力で, 見ていて気持ち良かったです. 精神が浄化されました.
最後に学園長が電話を掛けていちごと美月を年明けに組ませようと思っていると伝えた相手が誰なのかという問題ですが, これはいちごのお母さんでしょうね. 電話口で学園長が美月を「美月」と呼んだのに対していちごをいつも通り星宮ではなく「いちごちゃん」と呼んだことが唯一の根拠です. 学園長がいちごの呼び方を使い分ける理由としては, 学園長がいちごをいちごが編入するよりも前から知っている, ということがまず考えられます. そしてその事がいちごに知られていないことから, 学園長(及び電話の相手)はいちごを幼いころから知っていることが予想され, そのような人はいちごのお母さん以外に候補が見当たりません. 付随してマスカレードの相方の「みや」が星「宮」のみやである, という推測もできますが, これはいくぶん安直すぎますか? それにしてもこのアニメ, キャラクターが人の呼称を適切に使い分けていて素晴らしいですね. 人をどう呼ぶかでキャラクターの距離感が把握できることもあるのでとても楽しいです.
13話以降も楽しみです. 予告のいちご, ちょっとふくよかになっていませんか?
(今回は体調不良のため感想が雑になってしまったので,後日また追記しようと思います……)
・いちごちゃんはのり弁が本当に好きなんですね!
・当日に実行委員を決めているの行き当たりばったりですごいですね.
・TV SKYのディレクターの名前が「井津藻見輝(いつも みてる)」…….
・ロングブーツとスカートで吹雪のなかを歩くアイドルたち, タフ過ぎません? 成人男性である井津藻が彼女たちに付いていけなくなるレベルなので, 並みの体力ではないことが窺えます. また斧は相当重量があると思いますが, あれを野球のバットをスイングするような軌道で(しかも巨木に刃が食い込むほどに力を込めて)振るっていることからも筋トレの成果が発揮されている気がします(年末年始に帰省して餅を付くときはいつも木の杵を重く感じますが, 斧は杵以上に重いでしょうね)……と冷静に思っていたところで少女4人と成人男性1人がロープで括りつけた巨木を引っ張り出して腰を抜かしました.
・おとめが雪に足を取られて転びそうになったところを蘭に抱きかかえられて頬を染めるシーン(良)
・「これ, アイカツか?」という台詞は視聴者の意見を代弁していますね
・木を滑らせた傾斜が余りにもよく拓けているので, エンジェルマウンテンはシーズンにはスキー場として開放しているのだろうかと疑いました.
・ジョニーが学園に運ばれた巨木を見て「こいつぁグレートだぜ」と言うシーン, 仗助か?
・涼川の前髪を搔き上げる動作にときめいてしまった男(それはそれとして, ジョニーと涼川には身長差がけっこうありますね)
・おとめが4人のうちで1人だけ女の子走りなの良いですね!
・フランスパンを頬張る七海, 可愛さが爆発しています……と書いた次には右手にショートケーキの皿, 左手にフライドチキンを持って満面の笑みでジャンプしているシーンがあり, 本当にありがとうございました. 本当にありがとうございました. ところで他の(メインではない)クラスメートの名前をもっと覚えたら楽しくなりそうなので, 余裕があれば一人ずつ覚えたいですね!