正月を迎え帰省した星宮いちごはご飯やお雑煮を食べ過ぎて正月太りしてしまう. いちごの体型を見た親友の霧矢あおいは驚愕, 紫吹蘭は絶句し, 可愛いものが大好きな有栖川おとめは太ったいちごにマスコット的愛嬌を見出していた. そんな中, 担任のジョニー別府がホームルームで一週間後に開催されるニューイヤーシャイニングガールオーディションの参加者を募る. あおいはいちごのやる気と体型を戻すために無理やりいちごをオーディションに参加させる. 何でも後回しにして体型を戻そうとしないいちごだったが, あおいと蘭に一喝され, 神崎美月とすれ違った際についに自分のふがいない姿勢に気付き, 実は正月に油断して太っていたあおいと蘭と減量トレーニングに取り組んで無事オーディション当日までに体型を戻すことに成功する. しかし正月太りの反動か食べ物を制限し過ぎてしまっているいちごの姿に気付いた清掃員の涼川直人はいちごにさりげなく焼き芋を渡す. 一時は食べることを躊躇っていたいちごだったが, 偶然会った美月に自身も自分を甘やかすことがあると打ち明けられ, いちごは自分へのご褒美として焼き芋を頬張る. 焼き芋で元気をチャージしたいちごは無事オーディションを勝ち抜き, あおい, 蘭, おとめと共にドラマのオーディションに挑むことになったのだった.
太ったいちごも可愛い, しかしアイドルなのでそのままでいることは難しいのですね.
しかしこの話, 私はいちごがここまで堕落するだろうかと疑問に感じてしまいました. もちろんいつもであればあおいや蘭から刺激を受けてアイドル活動に邁進しているので, 彼女たちのようないちごのお目付け役を果たす人がいなくなってしまったこともあったでしょう. しかし太ることはあれど, 性格があそこまで変化するというのはあり得るのでしょうか……ちょっと私のなかのいちご像との違いを感じました. 運動では直ぐに疲れて座り込んでしまい, 人一倍ご飯を食べ, 二言目には「明日から~」と言い訳する姿を見て苦笑いしていたのですが, 蘭とあおいもそうだったようで, その後の筐体の前での一喝に繋がります. 今までは欠点が先行して提示され, それを克服してゆく道程でいちごが様々なことをあおいや蘭, あるいは美月らから学んだり, 自分で気付いてゆく, という道筋が一貫していましたが今回はいちごが成長して既に学んでいることを忘れてしまい, それを再び思い出すという形でした. いちごも編入して月日が経ち, 編入のブランクに追いつくために人一倍努力し, たくさんの新しいことをスポンジのように吸収してきたことと思います. これからは新たに学ぶことの総量が減り, 今話のように大切なことをいつの間にか忘れてしまい, それを思い出す, という回も出てくるのかもしれません. 私のなかのいちご像との不一致を感じた一方で, 展開自体はとても良かったと思います. 「忘れて, 思い出す」という営みはあらゆる人に共通していて, 大切なのは「その都度原点に立ち返る」ことだと思います. 時として無限に後退しているのではないかと不安になりますが, その不安という負荷は正しいことをしているからこそ生じるもの, 深海の水圧, メイドインアビスの上昇負荷のように, 真理の追及には代償を必要とすると割り切っています1. いちごの場合は, 蘭に以前の自分の姿を指摘され, 美月という自分がアイドルを目指すに至った「原点」の姿を見ることによって大切なことを思い出せたのですね! しかしこういう「忘れて, 思い出す」話は1クールのアニメではなかなか見られない良い話だったのではないかと思います. いちごが来年は正月太りをしないことを願っています(でも, 忘れても大丈夫).
結局, いちごが筐体にカードをセットしても衣装が着られなかったのは何故なのかを備忘録として整理しておきます. あおい曰く「アイドルにとっていちばん大切な気持を忘れているから」で, 蘭曰く「アイドルとして輝きたい」という意志だそうですが, 筐体はそういう機能もあったのですね……私もいちごが推測したように「サイズが合わなくなった」のかと思いました(そういう理由は余り宜しくないですね). しかし確かに, アイカツ!の世界ではブランドの(トップ)デザイナーとアイドルの結びつきが強いですから, デザイナーが着てほしいと思っているような像にそぐわない人はキックされるというような機能があるのかもしれません. アイドルとして努力する意志を失ったいちごに自分の服を来てほしいとはAngely Sugarの天羽も思っていないはずです, 特に天羽は登場回で「頑張れる人に着てほしい」と言っており, 自身のデザインした服を着るために命を賭して断崖を登って来たいちごだからこそプレミアムカードを渡したのですから.
14話以降も楽しみです. また新キャラが登場ですね!
・それにしてもいちごは毎話のように何かを食べますね…….
・正月太りで顔テッカテカのいちごも可愛いですね!
・太ったいちごにドン引きするあおいの表情が何度見ても良い(眉毛の形が特に良い).
・太ったいちごの声がちょっと苦しそう, 口回りに肉がついたら確かにこのように発音(滑舌)が悪くなりますよね.
・運動したいちごがご飯をかき込むシーン, 瞳孔がガン開きで狂気を感じました.
・(余談) ところでプリパラではちゃんこのように太った女の子も登場しますが, アイカツではどうなのでしょうか?
私は幼少期から想像ばかりしていたためにこのような例え話を多用します. ↩︎