サマーライブの期間限定でTristarとソレイユが合わさり新たなユニット・STAR☆ANISが結成されることが決まり, メンバーの6人は結成会見を行う. サプライズとして, 織姫学園長からはぽわぽわプリリンの3人もSTAR☆ANISに加わることも発表される. 会見後, 担任のジョニー別府の連絡でスペシャルオーディションがあることを思い出したソレイユの3人は急いでレッスン室に向かうも, レッスン室はグループ練習で既に満員になってしまっていた. 3人は空いた時間でジョニーの個別レッスンを受け, 最後に3人で合わせることに. 一方でFuturing girlのプレミアムドレスの新作が発表されることを知った霧矢あおいは織姫学園長にトップデザイナーと会えるよう頼む. 星宮いちごの個人レッスンの間, 待機する紫吹蘭はあおいにいちごとの馴れ初めを尋ねる. あおいはいちごと同じ小学校に通っていたが, 実際に仲良くなったのは5年生になってから. 当時からアイドル博士だったあおいは好きだったアイドルが地元の盆踊りに出ると知り祭りに向かう. そこで人だかりのなか楽しそうにアイドルの真似をして踊るいちごを見て, ついついアイドル博士として正しい振り付けを教えるために話しかけたのがきっかけで2人は仲良くなったのだった. 馴れ初めを話し終えた後, あおいは学園長からFuturing girlのトップデザイナーの神代レンが殻に閉じこもってしまったためこのままではプレミアムドレスの発表が中止になってしまうことを告げられる. あおいはFuturing girlの秘書に案内され, 何とかレンを説得して殻から出すことに成功してプレミアムレアカードを受け取る. あおいはさっそくプレミアムドレスを纏ってソレイユの3人でプレミアムオーディションに挑み, 無事にダンスの心得を手に入れたのだった.
いちごがアイドルになりたいと思ったきっかけはあおいに誘われて美月のライブを見に行ったからで, その後に再びあおいに誘われてスターライト学園を受験したという経緯がありました. 今回はあおいがアイドル博士から自分もアイドルになりたいと思うきっかけが明かされました, まさか盆踊りでいちごに一緒に踊るように手を引かれたことがきっかけだったとは……! いちごはあおいがアイドルを目指したきっかけがまさか自分にあるとは思っていないでしょうね.
アイドルになるきっかけとしては他には勝手に友人や姉妹兄弟が応募書類を送っていたとかもよく聞きますよね(こういう話って本当なのでしょうか?). 蘭はSpicy Agehaの衣装を身にまとうよりも前にモデル(子役)として活動していて, その頃は男の子のような容姿で実際に男の子の着る服のモデルを務めたこともあったようですが, 実際にモデルを始めるようにきっかけは何だったのでしょう? 子役というと自ら志すということは余り考えられないので, 両親の教育の方針があったのかもしれません. 蘭はお家柄が良く, 両親も(登場してはいませんが)厳格なイメージなので子役をしていたことは意外に感じます. いちごとあおいの幼少期の思い出が今回で話されたので, 蘭がSpicy Agehaに出会う前はどんな子供だったかについて話される回に期待しています.
私の極大妄想では, 蘭は子供の頃には書道とサッカーも習っており, 子役のお仕事で忙しいこともあって小学校にはほとんど友達がいませんでした. それからSpicy Agehaに出会ったことで少しずつ今の蘭に近づくのですが, その過程で小学校の女の子からファッションなどについて話しかけられるようになって打ち解け, 段々と友達が増えいつの間にかクラスの人気者になります. しかし一方でその頃から習い事のサッカーで一緒だった男子たちは蘭を女子として意識するようになり, 段々と遠ざかってゆくというか, 接し方が変わります. もしかして男子から嫌われたのかもしれないと不安になった蘭は男子と距離を取るようになり, それから仕事が忙しくなってサッカーも辞めてからは何となく疎遠になっていましたが小学校の卒業式では和解して最後にまた皆でサッカーをする, だいぶ伸びた髪を揺らしながら(ところで服装はどうする? スカート?)……. という遺言が残されていました.
Futuring girlのトップデザイナーの神代レンは今回が初登場ですね. 以前はシルエットだけが明かされていて, そのシルエットでは動物の耳のようなものを着けていた覚えがあるのですが, それではあのシルエットはレンのものではなかったということでしょうか.
レンは自分のプレミアムドレスがまだ完璧ではないと思っていて, 完璧を追い求めるあまり殻に閉じこもってしまったようです. ポジティブに考えれば, まだ「何か」が足りないと思い, その何かを探したものの見つからないのであれば, それは「何か」が無かったということ, つまり完璧であることに他ならないのですが, 執着が度を越すと直さなくて良いところまで粗に見えてしまったりして大変ですね. そしてもしかすると発表した時には頭がじゅうぶんに冷えて正しく欠けていた部分が見えてくるかもしれませんが, それは発表するまでおそらく分からなかったものなので前向きに捉えるしかないですね. ファッションデザイナーという職業柄, きっと妥協できるような仕事は無いと思うのですが, それでも他人の評価に身を委ねることが必要な時もあるのかもしれません. 私も時間が取れないこともあり序盤と比べ感想が量・質ともに低下していると感じていますが, それでも続けることに意味が生まれると信じています…….
41話以降も楽しみです. 台風!
・アンニュイな表情でお菓子をほおばるしおん(SO GOOD)
・柴田七海, 久しぶりの登場!
・しおん, 無表情でぽわプリの活動に参加している…….
・穏やかじゃない!って小学生の頃からの口癖だったのですね! これは穏やかじゃない!
・殻に閉じこもる(物理)
・あおいが習い事を全部やめてアイドルのことに没頭することを許した両親も理解がありますね.
・小学校の頃のいちごのツインテが再び見れるとは…….