毎日アイカツ!「第47話 レジェンドアイドル・マスカレード」

(記事作成日時:2021-06-30 09:37:58 +0900 JST)

概要

スターライトクイーンカップを控え, あの神崎美月も憧れる伝説のアイドル・マスカレードのことが気になった星宮いちご, 霧矢あおい, 紫吹蘭の3人は, マスカレードのひめとして活動していた織姫学園長を尾行する. 尾行は直ぐに気づかれ, 多忙な学園長は自身の経験を語る代わりに普段は立ち入りの許されていない図書館のマスカレード資料室の鍵を3人に渡す. 織姫学園長は光石グループ総帥の娘であり, 父の反対を押し切り, 正体がばれないように偽名で仮面をつけてアイドルのオーディションに合格し, 父を条件付きで説得してアイドルになったという過去を持っていた. 一方でマスカレードのもう一人であるみやはマスカレード解散後に公の場から姿を消していた. 美月が学園長にみやの現在を問うと, 詳しくは教えないものの全く別の道を歩んでいることが示唆される. 一方, 美月のマネージャーの月影ほのかやいちご, 学園長など多くの人が多忙な美月の体調の異変に感づいており, それぞれが美月の身を案じて声をかけるも, 美月は仕事を休んだり手を抜くつもりは一切ない様子. しかしスターライトクイーンカップ当日の本番直前, ついに美月は過労により倒れてしまう. そんな危機にマスカレードのひめとみやが駆けつけ, 一夜限りの再結成を遂げたマスカレードが美月の代役としてオープニングライブでWake up my musicを披露する. 憧れのマスカレードのライブに元気をもらった美月も力を振り絞ってライブを行った. その後, いちごは学園長から楽屋に呼ばれ, そこでみやから彼女の正体がいちごの母・星宮りんごであることが明かされるのだった.


感想

マスカレードのみやの正体がいちごの母・りんごであることがついに明かされた回でした.

今回は織姫学園長の経歴が詳しく明かされました. 父親は光石グループの総帥で, 織姫がアイドルになることには当初は反対しており, そのために織姫はオーディションを受ける際には仮面を付け正体を隠さざるを得なかったということでした. 一方で審査員にはその仮面がウケたようです, アイドルはその美貌で人気を集める側面もあるので, アピールすべき点をわざわざ隠しているというのが既存のアイドルとは違って魅力的だったということでしょうか.

学園長が美月の体調の異変に気付いた際にどこかに電話を掛けているシーンが有りましたが, 今考えるときっとりんごに電話を掛けたのでしょうね. 美月が当日にステージに立てないようであればもしかしたら私達の出番かもしれないと考えたのか, それとも美月の憧れである自分たちが目の前に現れることで本番前の彼女を勇気づけたいと考えたのかもしれませんね. 結果的には伝説のアイドルの一夜限りの復活に会場も盛り上がり, 美月もライブが出来て(端折られてしまいましたが……)良かったです!

学園長はレッスンしていないとはいえアイドルの現場にたくさん立ち会っているのでまだライブの感覚が残っていてもおかしくはないかもしれませんが, アイドルの世界を離れ弁当屋を切り盛りしていたりんごがあそこまでライブで輝けるのはもはや恐ろしいですね. 登場シーンでひめとみやが手を重ねるシーンがとても良い! 往年のファンからすれば予告なくいきなりマスカレードが再結成されて驚いたでしょうね. 彼女たちの代表曲で, 今回も歌われたWake up my musicは聴くたびに(前回聴いたのは懐メロオーディションの回でした)歌詞がひめとみやの深い友情(意味深)を連想させるもので攻めていて身悶えしますが, 今回で実際に歌っているライブを見ることができて大満足です. 久しぶりに結成されたからこそまたこの歌詞の意味も深く読み取れるものがありますね.

美月のように一つ一つの仕事に手を抜かない(もちろん手を抜かないのは素晴らしいことですが)人がたくさんの仕事を引き受けてしまうといつかは体力が尽きてこのように体調を崩してしまうこともあるのでしょうね. 誰もが美月をプロフェッショナルとして扱いますが, 一方で彼女はまだ15歳であり, まだ育ち盛りのこの時期に体を酷使してしまうとその後の発育にも悪い影響があるのではと心配してしまいます. しかし美月はアイドルが今しかできないということに気付いているようですし(この点は女子フィギュアスケートを連想します), マスカレードに憧れを持っているということで, マスカレードのように人気絶頂で解散という終わりを迎えたというある意味での夭折をすら本望と思ってはいないかという懸念もあります. 私は小学生の高学年くらいの頃に伝記などを通じてたくさんの天才が夭折していることを知り, これ以上は勉強したら"まずい"と考えたものです(自意識過剰). 美月にはスターライトクイーンカップが終わったらいったん休んで力を蓄えて欲しいと思いました, 私は最終回でアイドル活動の一年間の休止を発表し, それからまた新たな美月が現れる, という展開を予想しているのですがどうでしょうか……?

48話以降も楽しみです. もうあと3話になってしまいました…….


その他(箇条書き)

・蘭もいちごとあおいのいるベッドに飛び込めーッ!!!!!!!!!!! と願っていたらそうなり大満足です. もう思い残すことはありません.

・ソレイユに尾行されて片方だけ眉が上がっている学園長(SO GOOD)

・ロリ学園長, めっちゃ気が強そう

・織姫学園長の父親の名前は光石陽太郎というのですね(ムダ知識). 彼は光石グループの総帥だそうですね. 音楽学校に編入して半年で学年のトップとなり, 生徒の声に推される形でアイドルのオーディションを受験する際にまだ父がアイドルになることには賛成していなかったので仮面を付けて正体を隠して偽名でオーディションを受けたところ, その仮面が評判となって見事合格. そして最終的に父を継ぐことを条件に父を説得した――という粗筋ですが, その説得には加藤という人が大きく関わったと記事に書いてあります. 加藤, 一体誰でしょう? (アイカツ!で加藤というのはシリーズ脚本家の加藤さんしか知りません)

・「いつもの藤堂です」で通じるラーメンの出前

・みやのにおいを嗅ぎ取ろうとしたらいち, これは気付きましたかね……?

・エンディングのクレジットが「ヒメ」と「ミヤ」になっているの細かいですね……と同時に, いまヒメとミヤというカタカナ表記が正しいことを知りました. 時間が空いた際に修正します.


アイカツ