勝てば人気ファッション雑誌のモデルになれるファッションオーディションに出場するためのくじ引きであたりを引き, 2人1組でオーディションに挑むことになった星宮いちごと「美しき刃」の渾名を持つ少女紫吹蘭. 近寄りがたいオーラを放つ蘭の足を引っ張らぬよう, いちごは親友の霧矢あおいと共にモデルの練習に励む. 本番当日, 自分がオーディションに合格することや蘭に迷惑を掛けないことばかり考えているいちごに, 蘭はファッションショーはたくさんの裏方により支えられていること, あくまで服が主役で「この服を着てお出かけしたいと思ってもらう」ことが大事だということを教える. 沢山の人に支えられて舞台に立つことができると知ったいちご. 蘭と事前に合わせる練習をしていないにも関わらず息の合ったパフォーマンスを披露し, 無事にオーディションに合格した. いちごの影響なのか蘭も過去のとある出来事から吹っ切れ, 久しぶりに仕事以外で笑顔を見せ, あおいといちごにはクールな印象とは正反対の素顔を見せるようになったのだった.
蘭は今までにも少しずつ登場していました(OPにはがっつり出ていたので3人目のメインキャラクターであることは明らかでした)が, 今回が初のメイン回でした.
前話では画面の向うにはたくさん応援してくれる人がいることを実際にファンに出会って学んだいちごでしたが, 今回は舞台を支える裏方の人がいることを知った回です. アイドルというのは本当にたくさんの人の思いを背負っているのですね. また, 今回は「ファッションオーディション」でランウェイを歩くということもあって, 蘭はあくまで服が主役である――彼女の言葉を借りれば「あの服を着てどこかへ出かけてみたい」と思わせることが大事であるという指摘は, トップアイドルを目指す一心で自分の事しか見えなくなっていたいちごには良い薬になったかもしれません. やはり, モデル歩きしかり, 自分のパフォーマンスを向上させようと考える余り, その姿が周りからどう映っているか全く考えられない状態に陥ってしった時にそれを諫めてくれる親友がいるのは素晴らしい事です. 自分がけっこう壊滅していても, ゆっくりと壊滅してゆくので, アハ体験の問題のように自分自身でその変化に気付けないことが多いです.
蘭は芸歴=年齢なだけあって芸能界の厳しい現実を良く知っているのでしょう. 彼女のルームメイトがアイドルを諦めて学園を去ってしまったのを間近で見ているために, 在りし日の自分たちと重なるいちごとあおいのことを編入当初から気にかけていたのでしょうね. だからこその今までの話で何度もいちごとあおいを遠巻きに観察しているシーンがあったのだと思います. 今回の指摘もそうですが, とにかく優しい……! 今まではアンニュイに窓の外を眺める描写等, 孤独を強調するシーンが目立ちましたが, 一方でこうやって気配りをしていた, こんな優しい子おりますか! (ということは, いちごとあおいにも思いました.) そして学園を辞めてしまった(であろう)ルームメイトも, 街なかで蘭のポスター(スクリーン, または垂れ幕?)を偶然見かけ, それぞれの道で頑張ろうねと微笑みます. もしかしたら, 彼女は同室の蘭が活躍する姿に辛い思いをしたこともあったかもしれませんが, 最後には蘭の姿が彼女に勇気を与えました, 彼女の前途の幸多きことを願わずには居られません.
さて, これでメインキャラクターは全員そろったのでしょうか. これからはおそらくこの3人でユニットを組んでオーディションに挑むことが増えてゆくのでしょうか. これからも3人でお互いに大切なことに気付かせ合う, そういう関係を期待しています.
6話以降も楽しみです.
・こちらの予測を多少超える展開があり, 私たちが頑張ってそれぞれ解釈して良いと感じるところまで解される(痒いところが手の届く場所にあったので擽るといったような), そういう流れが最近のよいアニメやゲームには多いように感じていますが, アイカツ!にはそういうことが一切なくて驚いています. このアニメにある純粋さは私のようなつまり(悪い意味で)「訓練された」視聴者の目を清めます. 私が環境の変化からほとんどアニメを観ることができなくなり, そういう見方から自然と距離を取ったこともあるかもしれません.
・これは前話まででも思っていましたが, 全体的にデフォルメされた表情が昔のアニメっぽいですよね.
・いちごと蘭がくじ引きを当てた時にあおいが画面左下隅で無表情で拍手し続けているシーンが面白い.
・いちごが「オーディションに落ちたら蘭さんが絶対に怒る」とベッドの上で悶々とするシーンがありますが, 実際に蘭が人前で怒った姿は誰も見たことがなさそうです. 人によって少しずつ積み重ねられたクールな印象が大きなずれを生んでいることを表す印象的な台詞だと思いました.
・いちごの頭に本を載せるあおいちゃん, 絶対に楽しんでやっているだろという確信があります.
・アイカツのLINEスタンプ買ったらまだ名前も知らない女の子がたくさんいて草